実は自分22歳の頃から趣味でゴルフを始めていて、頻度は少ないですが今でもラウンドに行きます!
ゴルフは本当に魅力がタップリで
お金持ちの方や年配の方々がたくさんやっているのも納得できます!
今回は、久しぶりにゴルフのラウンドに行ってきて
改めてゴルフの楽しさや魅力をたくさん感じたので、その様子を書いてみました!!
ぜひ最後まで読んでいただけると嬉しいです!!
ゴルフの魅力!!
自分がゴルフを始めたのは、社会人1年目くらいなので、かれこれ9年前くらいになります!
始めは職場の先輩からのお誘いを受けたのを覚えていますが
当時の自分はゴルフへのイメージとして

ゴルフってお金持ちとか年配な方がやるスポーツだよね?
自分がやるなんて考えられないな、、
それにお金めちゃくちゃかかりそうだよな~、、
と自分がプレイヤーになることなど全く想像していませんでした!
何となく先輩に連れられて打ちっぱなしへ行った時
意外と上手く打てたことや打てた時の気持ちよさがありました!
それから同期の友人と仕事終わりや休日に打ちっぱなしに行くことが増え
少しずつですが、気づけばゴルフにハマっていった記憶があります!
当時は先輩の教えで

7番アイアンだけ中古で買って
それをひたすら練習して打てるようになれ!
そしたら他のクラブも打てるようになるから!
と、ひたすら7番アイアンを上手く打てるように練習していました!(笑)
たくさん練習し、満を持して先輩に連れられてラウンドを回り、完全にハマってしまいます!
何故ハマったのかな?と自分で考えてみたのですが
- 大自然の中でゴルフをする解放感!
- 先輩や同期と談笑しながらラウンドを回る楽しさ!
- OBや上手くいかないのも逆に笑いになる緩さ!
- 昼食は定食やビュッフェ形式のところもある!
- 終わったら皆で大浴場で汗を流しリフレッシュ!
- 朝から始まり終わるのはお昼過ぎなので、まだ休日を楽しめる優越感!
改めて考えてみるとこんなに魅力がタップリで、全部自分の性格に合っている気がしました!!(笑)
久しぶりのラウンド!!
ゴルフにハマった当時は、1~2カ月に1回くらいのペースでラウンドに行っていましたが
最近は仕事や自己研鑽、結婚、貯金など色々な理由で中々ラウンドに行けていませんでした、、
そんな矢先、久しぶりに先輩からゴルフのお誘いを受け行くことに!
しかも職場の何人かで小さいコンペを開くということで、とてもテンションが上がりました!
(コンペとは、小さい大会のようなものです)
ラウンドの前日に、久々に使うゴルフバッグを開き道具やクラブを綺麗にしたり
打ちっぱなしで126球だけ、ドライバーやアイアンの各番手の飛距離を確認!!
準備はそれだけで当日を迎えました!!
それでも若干筋肉痛になるくらい久しぶりでした、、(笑)
職場の人たちとのコンペ!!
当日は早起きしてゴルフ会場へGO!!
職場では中々見れない服装や雰囲気の先輩・後輩がいてそれも楽しかったですね!
ラウンドは3人1グループが3組あり
自分は大好きな面白い先輩とラウンド2回目の始めたばかりの後輩と回りました!
天気は晴れていて、春なのに少し暑いくらいで最高の環境でした!!



こんな感じでめちゃくちゃ楽しくラウンドを回ることができました!!
反省会(打ち上げ)!!
スコアは午前中48で100を切る記録でしたが、午後に58と崩れてしまいました(笑)
それでもスコアは106で自己新記録!
そしてコンペの結果は9名中 4位タイ!
1~3位の賞やドラコン賞、ニアピン賞と色々な景品があったのですが何も貰えずでした、、(笑)
それでも久しぶりのラウンドを楽しめたので後悔はなかったです!!
スコア90台が見えてきたので、次のラウンドがさらに楽しみになりました!!
ラウンドが終了し皆で大浴場にて汗を流した後は居酒屋で反省会という名の打ち上げ!!(笑)

また夏になったらコンペを開くことを予定し解散となりました!!
まとめ
今回久しぶりにゴルフのラウンドを回り、ゴルフの楽しさを再認識できたので
ゴルフの魅力や、ラウンド当日の様子を書いてみました!!
中々若い年代の人には手が出しにくいスポーツかもしれませんが
一度打ちっぱなしに行くだけでも楽しさに気づけるかもしれません!!
ラウンドを回ることが出来たら間違いなくハマります!!(笑)
中古であればクラブ1本安く買えますし、ゴルフセットも安いものであれば
ゴルフバッグ、ドライバー、アイアン数本、パター全部セットで3~4万円台で買えるものもあります!
自分もいまだに最初に買った安いゴルフセットを使い続けています!!
最初は真っすぐ打てることやスイングを作るがことが大事なので安い物でも問題ありません!
それに、初心者は物の良し悪しは正直分かりません!!(笑)
ゴルフは若い人~年配者と幅広い年代の人がやっていますので、会話のタネにもなりますし
長いこと趣味として出来るので始めて良かったな~と思っています!!
興味がある人はぜひ始めてみてはいかがでしょうか!?
コメント