実は私たち
去年入籍をして,今年の2月に新婚旅行に行ってきました!
場所はグアム 3泊4日の常夏の旅です!!
新婚旅行の場所は,国内にするか? 海外にするか?
結構悩んだ末にグアムを決めましたが
結果として めちゃくちゃ楽しかったし,新婚旅行にぴったりの場所だと感じました!!
そこで今回は
そんな新婚旅行で実際に行ってみて良かったことや,大変だったことをまとめてみましたので
今後の旅行先の検討に役立てば幸いです!!
最後まで読んでいただけると嬉しいです!!
グアムの良いところ!3選
4時間弱で行ける南国リゾート!
みなさん知っていましたか??
グアムは日本から一番近いアメリカの島なんです!!
なんとビックリの 飛行機で約3時間40分!! (時差は約1時間なので気になりません)
↓それにこんなに美しい南国気分を満喫できちゃうんです!↓


グアムは1年間通して,平均気温27℃と常夏の島として知られています.
なので,いつ行っても綺麗な海やプールで遊ぶことが出来ちゃいます!!

こんなに短時間で南国に行けちゃうの!?
最高だね!!
と驚いたのを覚えています!
常夏気分で南国リゾートを楽しめるので新婚旅行にとてもオススメです!!
観光場所が中心部付近に集中している!
グアムは面積約550平方kmで,日本の淡路島とほぼ同じ大きさの島と言われています.
その中でもタモンという中心街に観光地が集中しています.
以下にタモンやタモン近辺にあり
実際に行って良かったお店・楽しかった場所を書いてみましたので,ぜひご参考に!
ショッピング
- タモン内
- Kマート
- 安いし種類豊富!ショップが大きくて見ごたえも抜群!家族や友人,職場へのお菓子のお土産はほとんどKマートで購入しました!
- JP スーパーストア
- オシャレなお土産やグッズが多かった!私たちは写真立てを購入しました!
- The Plaza
- ホノルルクッキーが特にオススメ!めちゃくちゃ美味しいし,店員さんが明るく賑やかで楽しいお店でした!
- Kマート
- タモン近辺
- マイクロネシアモール
- とにかくモール自体が広い!今回は特に購入しませんでしたが,フードコートも広かったので,次回はショッピングやフードを楽しみたいなと思いました!
- マイクロネシアモール
飲食店
- タモン内
- メスクラ ドス
- ハンバーガーのお店 一番オススメです!
- ハンブロス
- ハンバーガーのお店 このお店も肉肉しいパティが美味しいです!
- リトル ピカズ
- ロコモコやエッグベネディクト,フレンチトースト等 種類豊富な有名店!
- ビーチン・シュリンプ ザ・プラザ店
- 店名のとおりエビ料理がたくさん!エビ好きの妻にはたまらないお店でした!
- ナナズカフェ
- 手づかみで豪快にカニ等を食べられるお店!その他海鮮料理も絶品でした!海鮮系が好きな人には特にオススメ!
- カフェ グッチャ
- アサイーボウルが有名なお店!キンキンに冷えたアサイーが美味しくて,1年中暑いグアムにピッタリ!他のお店より離れていますが行く価値あります!
- メスクラ ドス
- タモン近辺
- ヴィレッジ オブ ドンドンドンキ内のフードコート ポキ丼のお店
- グアムのドンキ内にあるお店です.サーモンとマグロの様々な味付けのものがあり,1種類or2種類選べる!とても美味しかったのでオススメ!
- ヴィレッジ オブ ドンドンドンキ内のフードコート ポキ丼のお店
オススメのお土産や飲食店等は,後日別の記事で詳しくまとめようと考えていますのでお楽しみに!
ちなみに,,
今回私たちは,「星野リゾート リゾナーレグアム」というホテルに宿泊しましたが
タモンから少し離れた場所であったため不便さを感じました.
これから宿泊するホテルを探す方は,タモン内やタモン近くのホテルにすると
かなり快適に観光が出来るのではないかと思うのでオススメです!
海がとっても綺麗で美しい!
みなさんご存じだと思いますが,グアムは海がとても綺麗な場所です!
実際に行ってみて,その綺麗さに感動したのを覚えています!
今回,私たちはイパオビーチというビーチに行きましたので写真をどうぞ!
※iPhone11の粗い画像をお許しください!!




グアムに行く前,「海は塩水でベタベタするからあんまり好きじゃない,,,」と言っていた妻ですが

こんなに綺麗な海ならもっと時間取れば良かった!!
次行くときはもっと海でも遊びたいな!!
と,普段海に消極的な妻でも後悔するような海に出会えます!
ぜひ,常夏の綺麗な透き通った海を満喫してみてください!!
今回の私たちの旅行では「海を満喫!シュノーケリング!」みたいな感じで楽しむ予定は無かったので
シュノーケルは買わなかったのですが
ホテルでのレンタルでは持ち出しが不可で,イパオビーチでもシュノーケルのレンタルが無く
ABCストアで安いゴーグルを買って楽しみました!(笑)
実際の海の綺麗さにシュノーケルを買えば良かったな,,,と後悔しました(笑)
なので,海で遊ぶ予定の方はシュノーケルがレンタル可能な場所か購入することをオススメします!
グアムの大変なところ!2選
円安の影響であれもこれも高い!
私たちがグアムへ行ったのは2025年 2月 空港で円からドルへ両替したのですが
かなり円安が進んでいた時期であったため
1ドル 約152~153円とかなりの円安の影響を受けました,,,
グアム現地でのほんの一例を以下に記載しておきます.
- 水500ml 1.4ドル→約215円
- Lays(大きなポテトチップス) 3.49ドル→約534円
- コーラ 2.69ドル→約412円
- 現地の缶ビール350ml 3.49ドル→約534円
- お土産のクッキー SALEで5.99ドル→約917円
ちょっとした一部分の値段帯になりますが,それでも十分円安の影響が大きいかと痛感しました,,,
補足ですが
円からドルへの両替は最低限の金額で良いなと感じました!
グアムの飲食店やショッピングモール,お土産屋さんでも基本どこでもクレジットカードが使えます!
少なくとも,私たちが行った場所は全て使えました!
私たちは,各自2万ずつ,共有財布から5万,計9万円分をドルに両替していましたが
実際ドルを紙幣で使用したのは
ホテルでコインランドリーを使用する際に25セント硬貨にして使用した程度でした.
それなのに,帰国後ドルから円へ戻す両替をすると結果的に1万円ほど損をしてしまいました,,,
両替には手数料が多く取られてしまうため,たくさん両替するとたくさん損してしまいます.
そのため,グアムでの支払いは基本クレジットカード!
最低限の金額をドルに両替しておく! が損を少なくする方法だと感じました!
バスは慣れるまでが大変!
今回私たちはグアムでの移動手段は,基本バスで一部タクシーを使用しました.
上記で紹介した,タモンやタモン近辺の移動がメインであれば
「赤いシャトルバス」というバスがあるため,利用することをオススメします!
グアムの赤いシャトルバス公式サイトから引用
赤いシャトルバスは,いくつかの周回コースがあります.
- タモンシャトル(北廻り,南廻り)
- タモンやタモン近辺のホテル,ショッピングモールを周回している 40~50分に1本程度
- ショッピングモールシャトル
- タモンやタモン近辺のショッピングモールのみを周回している バス自体が少なく1日に6便のみ
- チャモロビレッジナイトシャトル
- デデド朝市シャトル
上記のタモンシャトルとショッピングモールシャトルが基本で
チャモロビレッジナイトシャトルは毎週水曜日のみ,デデド朝市シャトルは毎週土曜日のみと
ピンポイントで行きたい方が利用するバスとなっています.
ショッピングモールシャトルは乗れると便利なのですが
数が少なく良いタイミングで乗ることが難しく,1.2回使用する程度でした.
そのため,タモンシャトルがメインの移動手段として利用していました!
タモンシャトルも40~50分に1本であり,1本逃してしまうと待ち時間が長く
北廻りと南廻りで若干通る場所が異なるため,慣れるのに1~2日かかった記憶があります(笑)
しかし慣れると便利で,北廻りと南廻りを上手くタイミング良く組み合わせると
行きと帰りのバス移動がスムーズに出来たりするので
北廻りと南廻りの時刻表を見比べて計画すると良いです!
例えばですが,,,(下図の時刻表を見ながら)
- 9:07にホテル発の北廻りのタモンシャトルに乗ると,9:44にタモンのJPスーパーストアに到着
- タモンで遊び,10:30タモンにあるデュシットビーチから南廻りのタモンシャトルに乗ると10:54にはホテルに戻れます!
グアムの赤いシャトルバス公式サイトから引用
というように,この2つとショッピングモールシャトルの時刻表をあらかじめ保存しておき
時刻を見ながら行動をするとスムーズに移動できると思いますので参考程度に!
まとめ
グアムは日本から4時間弱で行けるアメリカの島で,1年間通して平均27℃の常夏の島です!
綺麗な海やプールで遊べますので,シュノーケルや海で遊ぶのが好きな人にはオススメです!
タモンやタモン近辺の観光であれば,タモンシャトルバスを上手く利用することで十分遊べますので
レンタカーや鉄道に乗らなくて良い分,海外旅行初心者でも行きやすいと思いました!
また,,,

新婚旅行は海外に行きたいな~
常夏気分で行ける国がいいよね~

海外行ったことないし,
英語話せないけど大丈夫かな~?
と思う方も多いと思います!
実際私たちも英語は全然話せないし,海外初心者でしたが
グアムには日本語表記のものが多くありますし,英語も単語で分かれば何とかなりました!
強いていうなら,ホテルは日系のホテルに宿泊すると便利かもしれません!
私たちが宿泊した「星野リゾート リゾナーレグアム」は日系ホテルで
常時フロントに日本人の方がいるため,気軽に相談することが出来ます!
- 新婚旅行で海外に行きたい人!
- 海の綺麗な常夏の島に行きたい人!
- 長時間の飛行機が苦手な人!
- 海外旅行初心者の人!
こんな人たちには,グアムはとてもオススメの旅行先だと思います!!
これから旅行先を検討している方!
ぜひ「グアム」を旅行先として検討してみてはいかがでしょうか!?
コメント